合同会社
GLADLifeCreate的
介護施設の探し方!

後悔しない介護施設の探し方とそのポイント

はじめまして。

合同会社GLAD Life Createの砂川と申します。

このページでは、これから介護施設を探される方の為に、

弊社が考える『介護施設探し方とそのポイント』を書きたいと思います。

これから介護施設を探される皆さんの参考になれば幸いです。

さて、介護施設とひとくちに言っても、

特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、グループホームなど、その種類はさまざま。

また、同じ種類の介護施設であっても、運営している会社によって考え方や運営方針、力を入れている事もさまざまです。

普段介護施設と関わる機会のない皆様が、いざ介護施設を探す事になり、

インターネットで検索してみても、沢山の介護施設の中から、何を基準に探したらいいのか?

頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

そんな方は、これからご案内する事を順番に行って頂ければ、

ご希望に沿った介護施設を探しやすくなると思いますので、是非、実践してみてください。

事前準備
介護施設を探す前に
事前にする3つの事!
Point
1

希望を書き出し、優先順位を決める!

まず、介護施設に入居して、

どのような生活を望むのかを明確にしましょう。

その為にまず紙と鉛筆を用意して下さい。

そして、次の3項目について思いつく限りの希望を書き込んで下さい。

※介護施設を探しているのがご本人でなく、そのご家族の場合は、

ご本人の希望を入れるだけでなく、

実際に自分が入居するとしたらどんなところがいいか想像しながら、

ご家族の希望も書き込むようにして下さい。

 

①日常生活について

②余暇活動について

③健康管理について

 

例えば、

①の日常生活についてなら、

 ・食事の美味しい所がいい

 ・本人が出来る家事は引き続き自分で行い、出来ない部分だけ手伝ってほしいなど

②の余暇活動についてなら、

 ・レクレーションや外出活動を積極的に行い、楽しく過ごせる施設がいい

 ・自由に家族と外出する事ができる施設がいいなど

③の健康管理についてなら、

 ・医療体制が充実し、持病などの悪化にもすぐに対応でき、安心できる施設がいい

 ・リハビリの専門士がいる施設がいいなど

希望を全て書き終えたら、

①②③それぞれの希望の中で、

絶対に譲れない1番重要だと思うものをひと項目につき、ひとつ決めてください。

Point
2

施設費用はいくらまで?

介護施設に入居するとなると、

当然ですが、毎月サービス利用料が掛かります。

いくら希望を満たす介護施設を見つけたとしても、

費用が払えないのでは意味がありません。

毎月施設に払う費用として、いくらまでなら大丈夫なのか。

それをハッキリと決めましょう。

Point
3

施設を探す範囲を決める!

施設に入居した後、

面会や通院、サービス提供に関わる会議など、

ご家族様が施設を訪れる機会は度々あります。

その為、ご家族様にとって施設への通いやすさも重要になります。

・ご家族の自宅から車で〇分圏内の施設

・公共交通機関で通いやすい場所にある施設

・〇〇区内にある施設

など、介護施設を探す範囲を決めましょう。

施設検索
事前準備を終えたら
いざ!施設検索!
Point
1

担当ケアマネに依頼!

現在、介護保険サービスをご利用中の方であれば、

担当のケアマネジャーがついている事と思います。

事前準備を終えたら、

まずは担当ケアマネジャーに連絡しましょう。

そして事前準備で決めた事を伝え、

条件に合う介護施設を探してくれるように依頼をしましょう。

Point
2

ネット検索!

担当ケアマネへの施設検索の依頼とあわせて、

ご自身でも時間のある時にパソコンやスマートフォンを使って、

インターネットで条件に合う介護施設を探してみましょう。

Point
3

見学したい施設を決める!

担当ケアマネジャーに探してもらった施設と、

自分で見つけた施設がいくつか見つかったら、

その施設の中から、実際に見学に行く施設を決めます。

見学する施設は、少なくても3施設は見学に行くようにしましょう。

複数の施設を見学する事で、介護施設がどの様な所なのか理解が深まるとともに、

希望に合う施設、合わない施設の比較もしやすくなります。

条件によっては該当する施設があまりみつからないかもしれませんが、

その場合は、条件に合わない施設を見学先に加えた上で、3施設にすると良いでしょう。

見学準備
見学先が決まったら、
見学前の準備をしましょう!
Point
1

見学前準備!

見学先が決まったら、

見学の際に相手先施設に確認する事を事前にまとめておきましょう。

一番はじめに紙に書き出して頂いた①②③それぞれの1番重要視する事はもちろん、

それに付随する事柄や、聞きたい事などを全て紙などに書き留めて下さい。

そして、見学する全ての施設で同じ内容を確認して施設ごとに、

出来る出来ないを〇×などで記入しておくことで、

あとで見返した時に比較しやすくなります。

Point
2

利用料金についての注意事項!

介護施設の利用料金については、

複雑な料金体系をとっている施設もある為、

下記の点も施設に確認する事項に付け加えておいて頂けると良いでしょう。

・基本的な料金以外に別途追加でかかる費用はないか?

(例)レクレーション費用

   おむつ代

   洗濯代 などなど

 基本料金以外にかかる費用がある場合、

 追加費用も含めて毎月いくらかかるかを把握しておかないと、

 請求書を見てびっくりすることになります。

・要介護認定の変更による料金の変動はないか?

 要介護度によって料金が変動する料金体系をとっている所は沢山あります。

 なので、現在の介護度に対応した料金では問題なくても、

 先々介護度が変更になった場合でも料金に問題ないか確認しておきましょう。

Point
3

介護はマンパワー!

もうひとつ。

施設への確認事項に含めて頂きたい事柄としては、

1日に配置されているスタッフの人数です。

どんなに施設が豪華でも、設備が充実していても、

医療体制が整っていても、実際に日々関わっていくのは人。

現在、福祉業界は慢性的な人手不足にあります。

施設の規模にもよりますが、

場合によってはひとりの介護スタッフで

10名以上の高齢者の方をみなくてはならない所もあります。

そんな状態で十分なサービスを行う事はできません。

ですから、十分なサービスを受ける為にも、

1日にどれだけの介護スタッフが配置されているか。

是非確認するようにしてください。

いざ見学
見学時の注意点!
Point
1

見るのは中身!

さぁ、いよいよ施設見学です。

実際に施設に訪問した時に、見ると良い部分と注意点をお伝えいたします。

 

・見るのは建物や設備ではなく、『人』を見る!

始めて施設見学をする際、どこを見ていいのかわからない為、

建物の豪華さや綺麗さ、設備などの充実度を見てしまいがちです。

もちろんこれも判断基準のひとつではありますが、

先程、見学前の準備のポイント3でお伝えした通り、

実際に関わっていくのは人です。

介護スタッフへの教育や体制、日々の対応がきちんとしていれば、

建物が綺麗でなくても、設備が充実していなくても、

施設での生活を安心して、楽しく過ごす事ができます。

そこで、施設スタッフの自分達への対応や、

既に入居されている方に施設スタッフがどの様に関わっているか、

どのくらいのスタッフが配置されているかなど、

人の部分を見る様にしましょう。

Point
2

サービス説明時の注意点!

見学の際、どこかのタイミングで具体的なサービス内容について、

腰を落ち着けて説明を受けると思います。

その時に事前に準備していた確認事項を全て確認するのはもちろんですが、

会話の流れの中で気になった事などがあれば、

それも全て確認し、やってくれる事はもちろん、

出来ない事などもしっかりメモを取るようにしましょう。

また、説明をする担当者の名刺があれば、その名刺もメモと一緒に取っておきましょう。

名刺が無ければ、フルネームを聞いてメモに書いておきましょう。

Point

最後に確認してほしい事!

最後でなくても構わないのですが、

説明を受けている時にでも、担当者に次の質問をしてみましょう。

『現在入居されている方々の、イベント時ではなく、

普段の生活の様子がわかる写真があれば、見せてもらえませんか?』

この質問をするのは、

施設のこの質問に対する返答で、

その施設を運営している会社が、入居されている方のご家族の事を、

どれだけ考えてくれているかを判断する為です。

これは私の個人的な考えですが、

現在の介護施設や老人ホーム、グループホームなどの入居施設には、

ご家族の方と情報を共有しようという考えが欠落している会社が多いと思います。

わかりやすく説明すると、

まず、これをお読みになっている方もそうかもしれませんが、

施設に入居される方のほとんどが、本人の意思ではなく、

ご家族の希望によって施設に入居されます。

つまり、

当のご本人は、施設ではなく自分の家で過ごしたいと希望している。

しかし、現実的に考えてご本人の希望を叶える事が難しく、

仕方なく施設に入居してもらう事になります。

その為、そうせざるを得なかったご家族としては、

入居した後、

ご本人が普段施設でどのように過ごしているか?

変わったことはないか?

他の入居者の方と仲良く出来ているか?

と、色々な事が気になり、心配になるのは当然です。

楽しく過ごせている事がわかったら、ご家族も施設への入居の決断をして良かった。

自分の判断は間違っていなかったと安心する事が出来ると思います。

にもかかわらず、現在の介護施設や老人ホームでは、

ご家族が面会に来た際に、

どの様に過ごしているか報告をするだけで良しとしている所が多いのが現状です。

ご本人の事はもちろん、ご家族様に安心して頂く為に出来る事を考える会社であれば、

もっと、ご家族様と情報を共有する事に積極的なはずです。

そしてそう考える会社であれば、言葉や介護記録などの文字だけでなく、

一目で様子が分かり、ご理解頂ける写真を使わないはずがないと

思います。

普段から積極的に入居者の方々の様子を写真に撮り、

ご家族に送ったり、会報誌などでご本人の様子を目にする機会を作っているはずです。

ですから、そこまで考えている会社であれば、

質問するまでも無く、入居者の方々の普段の様子がわかる写真を、

説明の時に見せてくれるはずです。

仮にそうでなくても、質問したらすぐに快く見せてくれるはずです。

説明が長くなってしまいましたが、重要な事ですので、

是非、この質問をしてみて下さい。

比較検討
全ての介護施設や老人ホームの見学を終えたら、
比較検討し、体験しましょう!
Point
1

まずは比較!

見学時に行った各施設への確認事項を踏まえ、

まずは、どの施設が一番希望を満たしていたかを比較してみましょう。

Point
2

第一候補が決まったら体験

多くの介護施設や老人ホームの場合、

入居を検討するに当たり、体験入居が出来る様になっている所がほとんどです。

実際に体験してみる事で見えてくる部分も大きいので、

可能であれば是非、体験をしてみて下さい。

体験をする際のおすすめとしては、最低3泊4日以上の体験をする事です。

これは単純に1泊だけではどんな生活になるのか実感し難いというのもありますが、

施設によっては体験時だけ介護スタッフを多く配置し、

充分なサービスを提供していると見せかける悪質な所もある為です。

Point
3

入居を決めたら!

入居したい施設が決まったら、

担当ケアマネージャーに報告した上で、

見学の際に施設側から説明を受けた流れに沿って、

入居手続きを進めましょう♪

希望に合う施設が見つからない場合!
Point
1

条件を変更してみる!

もし、希望を満たし、入りたいと思える施設が見つからなかった場合、

エリアなどの希望条件を変更するなどして、

再度、今までの流れを繰り返しましょう。

Point
2

条件を変えても見つからない!

それでも希望にあった施設が見つからない場合、

是非、一度弊社にご相談下さい。

弊社の出来る範囲で施設探しのお手伝いをさせて頂きます!

※施設探しの相談・お手伝いは無償で行っておりますので、費用を頂く事はありません。

 また、弊社も施設を運営しておりますが、

 弊社の施設をお薦めする様な事も致しませんのでご安心下さい。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

以上が合同会社GLAD Life Create的介護施設の探し方になります。

 

少しでも皆様の参考にして頂ければ幸いです。

 

また、今回は基本的な手順やポイントなどをご説明しましたが、

より良い介護施設を探すために、

介護施設の現状や探す際の考え方や視点など、

より深く知りたい方の為の情報をご用意しております。

下記の『【より深く】介護施設の探し方』

より、ご覧頂く事ができます。

お時間がございましたら、是非ご覧ください。

 

 

『【より深く】介護施設の探し方』

  

こちらから、

介護施設探しについてより深い情報をご確認頂けます

弊社施設についてもっとお知りになりたい方へ

~ 弊社についての各種ご案内 ~

~ こちらから弊社の各サービスをご確認頂けます ~

 

下記ボタンより、

弊社のそれぞれの情報をご確認頂けます。

会報誌とは、

弊社が毎月発行しているものです。

弊社の考えや取り組み、ご入居頂いている方々のご様子などを綴っております。

入居者の方々の様子や、より弊社の事についてお知りになりたい方は、

是非一度ご一読下されば幸いです。

 

お気軽にお電話でご連絡ください
093-482-7944 093-482-7944
受付時間:10:00~18:00
Contact

お問い合わせ