Blog
ブログ
●『 昔考えたクイズ 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 今日は私が昔考えた、 認知症介護クイズを出題してみようと思います。 私と付き合いのある方は既にご存知のクイズかもしれません。 そうでない...
IMG_2968-COLLAGE_R
●『 大浦家日記~2018年4月号~ 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 今年から始めたデートの日。 みんな楽しんでくれているようなので、 2ヶ月に1度は行ける様にペースを上げました♪ 博物館、映画館、動物園、...
●『 あき思考~画期的な認知症ケア~ 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 あき思考第二弾は、 今日、ニュースを見て思った事です。 認知症ケアに興味のある方には是非、 読んでもらいたい内容なので、 どうぞ宜しく...
●『 介護サービスを検討中の方へ 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 前回の「動き始めた!」で、 いつものあきひこの長文を期待していたのに、 短文過ぎてがっくり来てしまったという方の為に、 (そんな人いない...
●『 動き始めた! 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 最近、たまたまフェイスブックの投稿であがっていた 新聞記事を見て、 「おお!!」( ゚Д゚) と思い、ブログを書いてます。 実は、大浦家日記...
●『 あき思考~ふと思い、ふと考える~ 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 今回は、 あき思考~ふと思い、ふと考える~ という事で、 今後、大きな事からくだらない事まで、 あきひこが何気なく思った事、感じた事、...
IMG_0874-COLLAGE_R
●『 大浦家日記~2018年3月号~ 』
「 九女 」 2月25日。 大浦家に九女となる、ユキさんがやってきました。 ユキさんは、アルツハイマー型の認知症はありますが、 身体は元気。 本人は覚えていないと思いますが、 ...
●『 ありがとう♪ 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 7年前の昨日、東日本大震災がありました。 まず、被災し亡くなられた方に哀悼の意を表します。 そして亡くなられた方のご家族、そして住み慣れた...
●『 閉鎖的に開放する 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 先日に引き続き、今月2回目のHP版大浦家日記オリジナル投稿です。 今回は、大浦家の仕組みについてお話しします。 またまた少し長くなりますが、...
●『 認知症の方の手紙 』
「 手紙 ~親愛なる子どもたちへ~ 」 年老いた私がある日 今までの私と違っていたとしても どうかそのままの私のことを理解して欲しい 私が服の上に食べ物をこぼしても 靴ひもを結...
IMG_5250_R
●『 大浦家日記~2018年2月号~ 』
「 今年も 」 思い立ったらすぐ行動に移したくなる私。 それは今年も変わらず、大浦家では新たな試みが既に始まっております。 その名も「デートの日」。 要はスタッフと入居者がふたり...
●『 認められる喜び♪ 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 本日は久々のHP版のみの大浦家日記です♪ とは言っても、大した内容ではありません。 ただ数ヶ月も経つのに、嬉しさが収まらないので書いて鎮めよ...
IMG_7545-COLLAGE_R
●『 大浦家日記~2018年1月号~ 』
謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様のご支援のおかげ様で、大浦家の家族も増え、 賑やかな一年を過ごす事ができました。 本年もより一層、大浦家の家族の皆にとっ...
IMG_6162-COLLAGE_R
●『 大晦日! 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 今年もついに大晦日がやってきました。 今年は大浦家の家族も増え、 去年は出来なかった花火・そうめん流し・餅つきetc・・・。 色々とやるこ...
IMG_5824_R
●『 大浦家日記~2017年12月号~ 』
「 嫁入り 」 ある日の事。 夕食後の後片付けをしていた所、どこからともなく 『先生!先生!』 声のする方を振り向くと、そこには手招きをするジュンさん。 どうやら私の事を呼んで...
IMG_9594-COLLAGE_R
●『 大浦家日記~2017年11月号~ 』
「 ユーモア 」 大浦家の家族は、診断は受けていない方もいますが、 ほとんどの方に認知症か、もしくはその手前くらいの物忘れの症状があります。 同じことを何度も話します。 同じこと...
IMG_3620-COLLAGE_R
●『 大浦家日記~2017年10月号~ 』
「むかご」 我が家には、お決まりの散歩コースがあります。 それは、近くの公園まで行って帰って来るコースです。 歩ける方にとっては、楽過ぎず疲れすぎずのちょうどいい距離。 そんな大...
IMG_2991-COLLAGE_R
●『 大浦家日記~2017年9月号~ 』
「思い込みと感覚」   大浦家の長女であるトミさん。 彼女はある現象に対して、思い込みがあります。 ある現象とは、「咳き込み」です。 そして思い込みとは、「寒いと咳き込む」です。...
932ABA96-7A7D-43BE-BEBB-2026041BC522-COLLAGE_R
●『 夏の終わり 』
皆さんこんばんは(●´∀`)ノ あきひこです。 9月に入り、いよいよ夏も終わりですね♪ 朝晩だいぶん涼しくなってきました。 大浦家では、8月末に第二回そーめん流しを実施しました。 第二...
●『 大浦家日記~2017年8月号~ 』
「孤立」   「またか!誰だ!誰かいるのか!いるなら出てこい!」 誰もいない家の中で私は叫んだ。 もちろん誰もいないので返事はない。 「何なんだいったい!」 意味不明な出来事に...
< 1 2 3 45 6 >